緑内障

緑内障

緑内障とは

 眼球の中には栄養を含んだ水(房水と言います)が循環していて、眼の中での産生と眼の壁にある排水口(隅角と言います)から眼外への排出とのバランスで一定範囲の圧が保たれており、これを眼圧と言います。緑内障は排水口が目詰まりを起こすなどの理由で眼圧が上昇し、そのことによって眼の底に張り巡らされている網膜の神経がダメージを受けることで見える範囲が狭くなったり(視野欠損)、視力を失う可能性がある病気です。

緑内障による視野障害の進行

全緑内障年代別有病率

 本人が気付かないうちに徐々に進行し、気づいた時にはかなり進行しているタイプと、発作的に眼圧が急上昇して激しい眼の痛みや頭痛・吐き気などをもよおすタイプがあります(図)。中高年者で白内障が出始めると(必ずしも視力低下を来たしていなくても)、レンズの厚みが増してきて、房水の排水口が狭くなることで緑内障の発作を起こしたり、慢性的に眼圧が上がりやすくなることもあります。

 殆どは進行するまで自覚症状が出にくいタイプで、その中でも日本人には眼圧が一般的に言う正常範囲であるにもかかわらず緑内障と同様の視野欠損を来たすタイプ(正常眼圧緑内障)が多いと言われ、検診などで眼圧が正常と言われても必ずしも安心できません。

開放隅角緑内障

開放隅角緑内障

房水の出口である線維柱帯が徐々に目詰まりし、眼圧が上昇します。ゆっくりと病気が進行していく慢性の病気です。

原発閉塞隅角緑内障

原発閉塞隅角緑内障

隅角が狭くなり、ふさがって房水の流れが妨げられ(線維柱帯がふさがれて)、眼圧が上昇します。慢性型と急性型があります。

 最新の調査によりますと、日本人の40歳以上の人では約20人に1人(5%)が緑内障で、その内8割以上の人は自覚症状がなく未治療のまま放置されています。
 傷ついてしまった神経は残念ながら元には戻らず、つまり一旦欠損した視野は現在行えるいかなる治療を行っても元に戻ることはありません。緑内障は、「早期発見」しての「進行予防」が大切です。40歳を超えたら年に1回、眼科検診を受けるようにしましょう。

緑内障の点眼治療

 緑内障の点眼薬には多きく分けると、眼の中での房水の産生を抑制するタイプと房水の眼外への排出を促進するタイプがあります。いずれも眼圧を下げることを目的としており、正常眼圧緑内障の場合も更に眼圧を下げることで進行を遅らせるために、原則として同様の治療を行います。点眼薬では病気を根本的に治しているわけではありませんので、そういった満足感も得にくいため途中で点眼をやめてしまう患者さんもおられます。血圧と同様、眼圧をコントロールすることで緑内障の進行を予防するもので、点眼を中止すると再度眼圧は上昇しやすいため視野障害が進行する可能性は高まります。満足は得にくくても点眼を続けることが重要になります。

緑内障のレーザー手術

 点眼薬を行っても眼圧の下降が得られにくい場合や、点眼の継続が困難な患者様には点眼を減らしたり手術を回避する手段としてレーザー治療をお勧めします。当院ではエレックス社の最新レーザーを導入し、低侵襲で繰り返し治療可能な選択的レーザー隅角光凝固術(SLT)を行いますので、緑内障手術を行うことなしに点眼薬を減らしたり、さらに眼圧を下げられる可能性があります(但し、レーザーの効果が出にくい方が2~3割いらっしゃいます)。

選択的レーザー隅角光凝固術(SLT)の費用について

閉塞隅角緑内障のレーザー治療(LI)後

 急激に眼圧が上昇するタイプの急性閉塞隅角緑内障の場合には、虹彩光凝固術(LI)というレーザー治療を行います(写真)。

虹彩光凝固術(LI)の費用について

次世代のリーダーを紹介するNEXT ERA LEADERS×WSJにて畑理事⻑が掲載されました。 当院へのアクセス THE LINDOS 1F 屋内駐車場完備

お問い合せ

お気軽にお問い合せください。 TEL 092-663-1800 診療時間9:00~16:00

  • 当院について
  • 診療内容
  • 日帰り手術
  • コンタクト・メガネ
  • 院内の紹介
  • スタッフ紹介
  • 患者様の質問

診療内容一覧診療内容一覧のページはこちら

福岡市東区千早 医療法人孔成会 畑眼科

医療法人孔成会 畑 眼科

福岡市東区千早4丁目15番12号 THE LINDOS 1階

Tel. 092-663-1800 Fax. 092-663-1812

当院へのアクセス